CONTENTS
セカンドライフを堪能する家
家づくりDATA
工法構造 | 木造(在来工法) |
---|---|
建築面積 | 46.34m2 / 14.04坪 |
延床面積 | 84.88m2 / 85.72坪 |
工事期間 | 6ヶ月 |
坪単価 | -- |
本体価格 | -- |
建築地 | 広島市安佐南区中筋 |
竣工年 | 2006年 |
お問い合わせ先 | 詳しい情報や家づくりについては、ハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。 電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00) |
セカンドライフを堪能する家
■お客様の声
まず実感っしたのは、夏は朝までぐっすり眠れること、冬は底冷えせずほんのり温かい空間で過ごせることですね。木の香りが溢れ、吹き抜けの上部からは太陽の光が燦々と振り込んでくれて、建替え前のジメとして暗い家とは、全く違う環境になりました。また私たち年配者にとっては、八納さんの若いエネルギーに刺激を受けて家づくり自体もとても楽しいものになりました。
■担当者の工夫したポイント
38年間住みなれた家を建替えたプロジェクト。前回の家に引っ越してから大病をされたご夫婦が「今後の人生しっかり味わえるようにお金は綺麗に使い切りたい」と子ども達と話し合った結果実現した家造りです。現在患っている病気を改善する間取りを風水的に造り出し、運気を引き込む間取りとして造り上げました。切妻の屋根形状はそのまま2階の天井デザインになり、木の香りに包まれた気持ちの良い空間を演出しています。