CONTENTS
アンティークに包まれた個性が光る家
家づくりDATA
工法構造 | 在来木造 2階建て |
---|---|
建築面積 | 98.54m2 / 29.80坪 |
延床面積 | 135.38m2 / 40.94坪 |
工事期間 | 5ヶ月 |
坪単価 | 60万円 |
本体価格 | -- |
建築地 | 長野県佐久市 |
竣工年 | 2010年 |
お問い合わせ先 | 詳しい情報や家づくりについては、ハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。 電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00) |
アンティークに包まれた ユニークな個性が光る家
■お客様の声
1年くらい前からハウスメーカーの展示場などを見て回り、何度か見積もりを作ってもらいました。しかし自分たちの想いを伝えるともの凄い金額になり、家を建てることを半ば諦めていたときに、リューケンハイムの広告に目が止まりました。営業の皆さんと話をする度に、リューケンハイムの魅力と人柄に引き込まれ、「ここで建てよう!」と決めました。リューケンハイムの魅力は、お家がモダンでオシャレなところですが…家創りを本当の意味で楽しめ、理想を現実に変えてくれるところだと思います。
■担当者の工夫したポイント
漆喰の白と、こげ茶の絶妙なコントラストが光るO様邸。一階はアンティーク調の床板・ジョージを全面的に使い、モダンな空間にしました。リビングの壁にもジョージとタイルを貼り、アクセントをつけました。キッチンは広々L型を採用。床に白いタイルを貼ることで、上品さが漂う爽やかな仕上がりになりました。一階のトイレには竹とコルクタイルが創る細工壁が。和モダンの世界が広がります。寝室はデザインを重視しながらも癒しの空間に。床には桐を使用しました。