無料新規会員登録

掲載情報件数

完成事例 1478 件 | ハウスメーカー 23件 | 工務店 68件 |建築家 11 件 | リノベーション

  1. HOME注文住宅のハウスネットギャラリー
  2. 住宅関連記事・ノウハウ TOP
  3. 住宅・リフォームのトレンド
  4. 家づくりに必要なつきあいと儀式・お金について

住宅関連記事・ノウハウ

住生活コンサルタント 早坂淳一 ネクスト・アイズ株式会社家づくりに必要なつきあいと儀式・お金について

1 家づくりに必要なつきあいと儀式”について

家づくりに必要なつきあいと儀式”について

夢が叶って新居への入居、または着工が増える時期ならではの悩み事のひとつ。“家づくりに必要なつきあいと儀式”について解説します。家づくりにあたって大切なことは、資金計画や業者選定といった、自分たちでしっかり考えるべきことのほかに、近隣へのあいさつなどこれから隣人となる方々との関係を良好にしておくことがあります。

工事中はなにかと迷惑をかけますし、入居後から長いお付き合いが始まるわけです。

特に着工前と引っ越しのときは自分たちの家という自覚をもってあいさつに伺いましょう。そのとき持参する品物は、一般的には500円~1000円程度のタオルや菓子折がおすすめ。水引は赤・金色(又は銀色)の五本又は七本結び熨斗つき。表書きはご挨拶で、贈り物を控えめに贈られる時は「内のし」、贈り物であることを強調する場合は「外のし」にします。地域によっては縁起物を持参するところもあるので、施工会社に確認してから手配するほうが間違いありません。

建築現場では現場監督の指揮のもと、多くの職人さんが入れ替わり立ち替わり作業します。

木造軸組住宅は大工さんによる手づくりが基本ですし、ハウスメーカーでの家づくりも最終的には多くの職人さんが現場で作業をします。職人さんによって家の出来が左右される場合もあり得るので、現場に顔を出すときにはたまにお菓子や人数分の缶コーヒーなどを持参して、ねぎらいの気持ちをあらわすと、たとえ最初は迷惑そうな顔をしていても、何度か会話を重ねているうちに、人間関係ができてくるものです。
※現場で気になる点を見つけたときは、現場監督に話すのがマナーです。

2 家づくりの儀式で係るお金について

トヨタホーム東京施工事例より
トヨタホーム東京施工事例より

ほとんどの現場で行われるのが地鎮祭です。土地の神を鎮め、工事の安全を祈願するもので、着工前の吉日を選んで行います。

地鎮祭の流れは地方や神社によって大きく異なりますが、神主への謝礼、お供え物などの費用がかかります。神主には『御初穂料』という表書きで1~5万円程度を包みますが、地域の相場もあるので、事前に施工会社の担当者に確認しておくと良いでしょう。また、地鎮祭で使う道具類、お供えは2~3万円程度です。

建て方が終わり、建物の最上に配された棟木(むねぎ)を上げたあとに行う上棟式。上棟式とは職人さんをねぎらうもので、棟梁が中心になって進めます。最近では上棟式を行わない場合や、現場での宴会などは省いて簡単にすませる場合が多いようですが、職人さんへのねぎらいとして上棟式を開催する現場もあります。上棟式では、工事関係者のご祝儀、飲食・手みやげ代などがかかります。ご祝儀は、棟梁や現場責任者、設計士などには1万円程度。その他の職人さんたちには5,000円程度をご祝儀袋に入れてご祝儀として手渡します。現場での宴会を省く場合、手みやげとして一人あたり2,000円程度の弁当や酒などを用意することもあります。

地鎮祭はともあれ、最近は上棟式を行わない現場も確かに増えてはおりますが、自分たちの家を建てている職人さんたちをねぎらう気持ちのひとつとして、上棟式を開催することで、現場監督や職人さんたちとの人間関係がしっかりできることが多いようです。あいさつ廻りや儀式ににかかる予定の確保やお金の関係などで、家づくりに関するおつきあいや儀式は、かんたんに済ませがちになりがちですが、これからのことを考えるとできれば、家づくりに関するおつきあいや儀式は大切にしたほうが良いでしょう。

上棟式後や入居後にずっとつづく近隣や施工会社とのあとあとの関係が、ほんとうにしっくりくるようになりますよ。

麻布十番 簡単予約!不動産・建築業界経験20年以上の専門家に相談できる!

住生活コンサルタント 早坂淳一住生活コンサルタント 早坂淳一

住生活コンサルタント 
早坂淳一
ネクスト・アイズ株式会社

大手百貨店にてクレジットカード事業の立ち上げやポイントカードシステムの運用、全店販促支援システムの運用、売場リニューアルブロジェクトなど、新規事業を中心とした業務に従事。 その後、携帯キャリア店舗改善プロジェクトや不登校児童・生徒活動支援プロジェクト、工務店支援プロジェクトに従事したのち、工務店にて営業を経験し、現在は第三者機関ネクスト・アイズにて、住宅コンサルタントとして活躍中。

CATEGORIES

絶対に後悔・失敗しないための家づくりコンシェルジュ

2024年人気住宅会社ランキング

THEME RANKING

PHOTO GALLERY