住宅関連記事・ノウハウ
よくある不動産売却時の質問(1)
<よくある不動産売却時の質問(1)>
Q 今住んでいる自宅を売却するのにあたって部屋の中が
散らかっているのですが、先に引っ越したほうが良いのか?
それともこのままで住んでいても良いでしょうか?
A 答えはどちらでも可能です。
とういよりは一番重要なのは第一印象で決まるということです。
第一印象とは身なりも含め部屋の中が整理整頓されているか、と言う点です。
もちろん買主は建物の広さや使い勝手、日当たりなども気になりますが、
それ以上にどんな方が売主なのか?どんな生活をしているのか?
も気になります。
玄関を入るなり靴の脱ぎ場がない。
部屋にゴミが散乱している。
嫌な臭いがする。
売主はヨレヨレの服装で出てくる。
幾ら物件が良くても第一印象は最悪ですと大概の方は気に入りません。
見えている部分でも嫌な思いをしているわけですから、
メンテナンスなど建物のお手入れもどうせしていないだろう
と思われ嫌な部分ばかりに目が行きます。
反対に、玄関を入るとスリッパが並べられ向かい入れる準備が
出来ている。
生活感はあるが整理整頓がされている。
風通しがよく爽やかな香りがする。
清潔感のある服装で出迎える。
では第一印象が良く多少のことも気にならなくなります。
また、土地の場合も同じです。同じ状況で似た物件があった場合でも、
綺麗に整地されている土地と、雑草が生えていたりゴミが散乱している
物件とでは、第一印象に大きな差が出ます。
自分が買うならどちらの物件を買うかを考えれば一目瞭然ですよね。
~今日のポイント~
●買主は第一印象でほぼ決める。
自分自身が買主になったつもりで客観的に準備しましょう。