1. HOME注文住宅のハウスネットギャラリー
  2. 住宅関連記事・ノウハウ TOP
  3. ハウスメーカーの家づくりの特徴「ポイント3・メリットとデメリット! うそをついてもしょうがない!正直に話そう!!」

住宅関連記事・ノウハウ

ハウスメーカーの家づくりの特徴
ポイント3・メリットとデメリット! うそをついてもしょうがない!正直に話そう!!

メリット

メリット1
一般的に会社の規模が大きく、社会的な信用があり安心できる。
メリット2
住宅展示場がエリアごとにあることから、実際に建っている住まいを見学できる。
カタログなども豊富にあるので、完成後のイメージをつかみやすい。
メリット3
住宅ローンや税理士をはじめとする資金面・税金面での手厚いサポートをはじめ、土地の購入から仮住まい、
引越しにいたるまで、あらゆる家づくりのすべての局面においてしっかりとした
提携先があることから、家づくりのいろいろな局面において営業担当にすべてまかせられる。
メリット4
多くの建築士・インテリアコーディネーターが在席していることから、デザイン構成力やセンスに優れ、プレゼンテーションが早くてわかりやすい。
メリット5
営業担当、設計担当、工事担当がそれぞれ教育されていることからそれぞれ安心して任せられる。
メリット6
品質が安定しており、施工がしっかりしている。
引き渡し・入居後も定期的なアフターメンテナンスや長期保証制度など、
住み始めてからのアフターサービスも充実している。

デメリット

デメリット1
どんな家づくりの夢や希望を持つ方に対しても、自社で扱っている商品以外に売ることはできない。
デメリット2
プラン、仕様など【自由設計】でお願いしても、いろいろな規制があって思ったほど自由な設計にはならない。
デメリット3
多額の広告宣伝費用をはじめ、展示場経費、人件費などのコストがかかることから、一般的に工務店と比較すると価格が高め。
デメリット4
工事内容別に【一式見積もり】が多く、詳細内訳が不明瞭。
デメリット5
契約までは標準仕様、契約後に詳細打ち合わせを実施することからあとから追加で費用が嵩む。また、標準費用から変更すると割高になる。
デメリット6
ハウスメーカー各社は利益第一である場合が多いことから、営業担当は ノルマがきつくて歩合制が多い。
つまり、強引な営業になりがち。
デメリット7
担当(営業、設計、工事)がそれぞれ分担制なので、すべての要望が【引き継ぎ】となってしまう。
また、それぞれの担当とのコミュニケーションがとりづらい。
デメリット8
ハウスメーカーの家を実際に建てるのは、実際には下請けの工務店がほとんど。
その下請けの工務店に技術の差がある。

関連記事

ハウスメーカーを探す

ハウスメーカー比較ページへ