CONTENTS
エコアイディアで暮らしの夢にお応えします
パナソニック ホームズは「環境革新企業」を掲げるパナソニックグループの住宅会社としてエコアイディアが生きる先進技術と信頼の品質の連携によって、次世代のスマートなくらしをお届けしています。
高断熱や計画換気で心地よく健康にくらせる居住環境を実現します
空気の質にこだわってきたパナソニック ホームズは、「換気」と「湿度」のバランスを図る独自の空気コントロール技術「ピュアテック」を開発。心地よく健康にくらせ、環境にも家計にもうれしいシステムです。
家族を守る耐震構造ともしもに備えた配慮で、安心のくらしを支えます
パナソニック ホームズは大地震はもちろん、繰り返す地震に強い耐震構造「パワテック」。その強さは、実大住宅振動実験でも実証されています。
家族のくらしをしっかりと支える、揺るぎない安心感をお届けします。
長くくらす住まいだからこそ、末長く美しさを保ちます
住まいの表情を末長く美しく保つ光触媒タイル「キラテック」。光触媒作用によるセルフクリーニング効果で塗り替え、張り替えなどメンテナンスの手間やコストを削減します。
1歩先行く先導技術で快適な暮らしを
安全安心の基本性能はもちろん、地球環境への配慮、省エネ家電やユニバーサルデザインなどの工夫をお客様の一軒に込めて、お建てします。一歩先ゆく先導技術の結果としてより快適で楽しい暮らしを。総合力が生きる、信頼の家づくりが私達パナホームの誇りです。
※2018年4月1日より、パナホーム株式会社からパナソニック ホームズ株式会社へ社名を変更いたしました。
住まいのプロによる独自評価 ~マイページ登録者限定情報
住まいのプロである「ハウス仲人」が、実際の対応方法を数値化し、各建築会社を評価させていただきました。 建築会社選びの1つの判断材料となるように、中立的な立場で、総合的に評価しております。 評価は、「提案力」「対応スピード」「カタログ・資料」をそれぞれ5段階で判定。評価ポイントや注意点、それぞれの会社とのエピソードも必見です。 ハウスネットギャラリーの住まいのプロ「ハウス仲人」が独自で評価した、建築会社の特徴を知ることができます!あくまで参考情報として、ぜひご覧ください。
価格帯・用途・工法
価格帯
用途
工法
INTERVIEW~ 施工会社訪問記
ハウスネットギャラリー事務局のスタッフが訪問してきました!
その時に聞いた、担当者の人となりや、会社の特徴、面白いエピソードなどを公開いたします。
他ではご覧いただけない、家づくりに対する強い想いや志を持った施工会社さんのありのままをご案内していきます。
会社DATA
会社名 | パナソニック ホームズ株式会社(旧パナホーム) |
---|---|
代表者名 | 松下 龍二 |
担当者名 | 越山 智久 |
住所 | 〒163-0911 東京都新宿区西新宿 2-3-1 新宿モノリス11階 |
電話番号 | こちらの会社に関する情報や家づくりについてハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。 電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00) |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
交通アクセス | 新宿駅から徒歩10分、都庁前駅から徒歩5分 |
設立年 | 1963年7月1日 |
---|---|
資本金 | 283億7,529万3,130円 |
建設業許可番号 | 国土交通省大臣(特-17)第6164号 |
建築実績 | -- |
施工可能エリア | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
施工可能な構造・工法 | 鉄骨造 |
坪単価目安 | 75~100万円 |
保証・保険制度登録 | -- |
アフターメンテナンス | 3~5ヶ月、10~12ヶ月、22~24ヶ月の2年間で3回の無料定期点検。(それ以降も5年ごと20年目まで、無料フレッシュアップ点検があります。 ※友の会会員様は30年目まで無料) |
施工比率 | 2階建て50%、3階建て35%、4階建て以上15% |