CONTENTS
いつまでも飽きの来ないシンプルで使い易い建築をご提案
1997年に個人事務所として設立し、当時から住宅専門設計事務所として活動して来ました。最近は、店舗や大型の賃貸マンションなどにも職域を広げつつありますが、基本的には住まう事や安らぎのある空間を作る事、デザイン偏重ではないいつまでも飽きの来ないシンプルで使い易い建築をご提案する事を考えております。
設計事務所ですので、設計料を頂くという事から、設計図面の作成にはかなり力を入れており、現場でのコストのブレがないように、設計段階からシッカリした各部の詳細な検討を行っています。自身が猫を多頭飼いしていまして猫の動線については理解が深い為、猫との快適な暮らしを目指す、猫共生住宅や、猫のみならず犬との快適な暮らしを目指す家などの設計例が多くあります。
また、ガレージハウスの設計を得意としておりまして、ガレージと住宅の併設住宅のご提案例も多くなってまいりました。
また、昨年事務所として『古物商』の資格を取得し、『古くて新しい』感覚を持つ家の新築・リノベーションの提案例が増えて来ております。
事務所にても、古くて可愛い古物の商品の販売を行ったりもしております。
木造の建物の設計が多く、岐阜の木材をふんだんに使った、地産地消の家づくりについても、東白川村さんとの協働により、みなさんにご提案しています。
木造の案件につきましては、比較的大規模な木造案件の設計にも取り組んでおりまして、J−WOOD工法・COOL-WOOD工法などを使った大規模な案件の提案も可能です。
時代の動きに合わせて、環境負荷低減の建築への取り組みにも段階的に進めております。様々な施主さまのご要望に真摯に取り組んでいる事務所です。
ぜひ、お気軽にご相談をいただければと思います。
住まいのプロによる独自評価 ~マイページ登録者限定情報
住まいのプロである「ハウス仲人」が、実際の対応方法を数値化し、各建築会社を評価させていただきました。 建築会社選びの1つの判断材料となるように、中立的な立場で、総合的に評価しております。 評価は、「提案力」「対応スピード」「カタログ・資料」をそれぞれ5段階で判定。評価ポイントや注意点、それぞれの会社とのエピソードも必見です。 ハウスネットギャラリーの住まいのプロ「ハウス仲人」が独自で評価した、建築会社の特徴を知ることができます!あくまで参考情報として、ぜひご覧ください。
価格帯・用途・工法
価格帯
用途
工法
会社DATA
会社名 | 株式会社アトリエ創一級建築士事務所 |
---|---|
代表者名 | 宮坂英司 |
担当者名 | 宮坂英司 |
住所 | 〒493-0004 愛知県一宮市木曽川町玉ノ井四ツ辻西 1番地サンシャトーYUTAKAビル1階 |
電話番号 | こちらの会社に関する情報や家づくりについてハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。 電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休(アポイントがなければ基本は火曜日を事務所の休日としています) |
交通アクセス | 名鉄尾西線(玉ノ井線)玉ノ井駅徒歩5分/東海北陸自動車道 一宮木曽川ICから10分 |
設立年 | 1997年4月1日(個人事務所として設立 2006年法人とし |
---|---|
資本金 | 300万円 |
事務所登録番号 | 愛知県知事登録(い−28)第11282号 |
設計実績 | 新築 8件(2015年度)、新築 6件(2014年度) |
設計可能エリア | 全国、海外 |
設計可能な構造・工法 | 在来軸組工法(SE工法含む)、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、その他(J-WOOD工法・COOL WOOD工法利用の大規模木造案件の設計) |
設計料目安 | -- |
保証・保険制度登録 | 地盤保証○ |
設計比率 | 平屋 10%、2階建て 60%、3階建て 20%、4階建て 10% |