建築家東京都豊島区目白
アトリエフルカワ
マンションginkgo_House
水回りの移動を可能にしたマンションを快適な間取りへ全面改修した事例です。マンションの水回りの移動は難易度が高い場合が多く、今回のマンションもその1つでした。ダイニングの壁に作り付けたベンチに排水経路を取ることで実現。木をふんだんに使用して、温かさのある室内となりました。マンションリフォームで水回りの移動を検討されている方には参考になる事例です。

部位別ギャラリー

居間から食堂・キッチン方面-枝付き丸太

居間-左手はオカメインコちゃんの止まる枝付き丸太

食堂から居間

食堂-向こうは対面式キッチン

シンプルなキッチン

before

洗面台とパウダーテーブル

洗面台とトイレ
この事例に関連するリフォーム事例テーマ
お客様の声
木をふんだんに使ったナチュラルな感じのインテイリア。2羽のオカメインコちゃんと一緒に暮らす家
担当者の工夫したポイント
キッチンの排水位置が決まっていてレイアウトに制限がありましたが、排水経路を作り付けのベンチ内にとることによって、不可能と思われていた対面式キッチンを実現しました。
リノベーションDATA
| 物件種別 | マンション |
|---|---|
| 工事年度 | 2009年 |
| 所在地 | 東京都大田区 |
| 構造・工法 | -- |
| 工事期間 | 60日間 |
| 築年数 | 築40年 |
| 総費用 | 800万円 |
| 施工規模 | 65m2 |
| 仮住まい | 有り |
| 工事内容 | 全面改装 |

HOME








