柔和な家
投稿日:2020年6月29日
この事例のテーマ
家づくりDATA
工法構造 | 在来工法 |
---|---|
建築面積 | -- |
延床面積 | 132.54m2 / 40.09坪 |
工事期間 | -- |
坪単価 | -- |
本体価格 | -- |
建築地 | 東京都世田谷区 |
竣工年 | 2020年 |
お問い合わせ先 | 詳しい情報や家づくりについては、ハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。 電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00) |
テーマDATA
テーマ名 賃貸併用住宅 | |
---|---|
賃貸間取り | -- |
柔和な家
■お客様の声
当初は郊外で少し広め土地で探していましたが、都内の賃貸併用住宅という選択肢を取り入れたことで、通勤や通学など今までのライフスタイルを考慮した都心での暮らしが実現できました。
自身の居住スペースはもちろんですが、賃貸スペースのインテリにもこだわりを持って家づくりをしました。万人受けしなくてもこだわりのある方に住んでもらいたいと内装にもとことんこだわりました。借主のターゲットを具体的に設定し、ご自身の居住空間とはテイストの異なるインテリアのコーディネートができて、家づくりが2倍楽しかったです。
■担当者の工夫したポイント
木造3階建ての2階部分がオーナーご家族のリビングダイニングスペースです。隣地との距離が近く採光が取りづらい住宅地で、南側に確保した高窓から明るい日差しが降り注ぎます。高窓の位置を上げるため、3Fをスキップフロアにして、空間を目一杯活用する工夫を凝らしました。
各階の階段をずらしたり、北側にバルコニーを配置したり、一般的にはイレギュラーとされるテクニックを用い、決まった容積率の中で最大限に居住空間を確保しました。
▼お問い合わせは全て無料です!▼
会社選びは担当者によって決まります!当サイトでは経験豊富な担当者が対応します。
気になるテーマで住宅会社へまとめてカタログ(資料)請求
-
ガレージハウス
車愛好家には堪らない!
▼ カタログ請求 ▼
-
平屋
古き良き日本の住まい
▼ カタログ請求 ▼
-
狭小住宅
8坪、10坪、12坪 狭小地で家が建つ
▼ カタログ請求 ▼
-
中庭・坪庭のある家
中庭(ガーデン)で楽しむ住まい!
▼ カタログ請求 ▼
-
3階建ての家
「2階リビング」などメリットたくさん
▼ カタログ請求 ▼
-
2世帯住宅
家族の絆が深まる住まい
▼ カタログ請求 ▼
-
リゾート空間を満喫
最高の贅沢 リゾート気分を満喫!
▼ カタログ請求 ▼
-
バリアフリー住宅
子供から高齢者まで安心の家
▼ カタログ請求 ▼
-
RC造
耐久性に優れた強い住まい!
▼ カタログ請求 ▼
-
吹き抜けのある家
開放的で気持ちいい空間が広がります。
▼ カタログ請求 ▼