掲載情報件数

完成事例 1416 件 | ハウスメーカー 20件 | 工務店 64件 |建築家 11 件 | リノベーション

  1. HOME注文住宅のハウスネットギャラリー
  2. 完成事例を見る
  3. アジアンリゾート

アジアンリゾート 事例一覧

投稿日:2023年3月21日 / 更新日:2023年6月5日

建築費などの詳細情報も画像クリックでチェックできます。アジアンリゾートで気になる事例を見つけてまとめてお問い合わせ!

7件あります(1 - 7件目を表示)

アジアンリゾートな家とは

アジアンリゾートな家は、東南アジアのインテリアや外観を取り入れた家のことをいいます。「アジアン」の中には、もちろん日本や中国、韓国も含まれますが、「アジアンリゾート」と聞くと、バリのような南国リゾートの雰囲気を思い浮かべるのではないでしょうか?

暖かい南国の空気感を取り込めるアジアンリゾート風の家は、自然素材を使いほっこりとした落ち着ける空間に仕上がります。アジアンテイストは、近年美容院やリラクゼーションなど、リラックス空間でも取り入れられることが増えており、年代問わず人気のスタイルです。
しかし、バリのようなアジアンリゾートな家をそのまま日本の家に取り入れるのは、気候の面から難しい面もあります。そのため、部分的に自然素材を使ってアジアンテイストを取り入れたり、観葉植物などを置いて南国の雰囲気を加えることで、住みやすいアジアンリゾートの雰囲気を作り上げる必要があるでしょう。

アジアンリゾートの家の特徴は?

アジアンリゾートの家では、構造面や外観、内装それぞれに気候に合わせた特徴があります。すべてを取り入れるのは難しいかもしれませんが、アジアンリゾートな家を目指してできることは積極的に取り入れましょう。

外観

アジアンリゾートな家の外観は、石材やタイルをたくさん使い、リゾート感を出します。玄関アプローチは長めにし、タイル張りで明るい雰囲気にしたり、石階段を設置すると、より一層アジアンリゾート風に近づきます。また、外観の色は、白を基調としたものやブラウンなどのアースカラーをメインとした落ち着いた色がいいでしょう。もしくは、白をメインカラーにして、木目調の外壁やブラウンの色味を足して、他とは違う外観にするのもおすすめです。

内装

アジアンリゾートな家の内装は、吹き抜けや梁天井、大きな窓とそこにつながる広い庭、など、開放的な空間が特徴です。アジアンリゾートを象徴する南国では、年間を通して暖かく陽射しが強いため、内装は落ち着いた色味で統一されることが多いです。
ブラウンやベージュを基調として、紫やオレンジ、黄色といった色味をアクセントに加えて、壁紙や家具を選ぶとオシャレにまとまりますよ。

構造

バリのような南国は、日本とは違い気候が暖かく穏やかです。景色がよく開放感があるイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。そんなバリでは、2階建ての家はほとんどなく、広い敷地を使った平屋建てが多くなっています。
また、アジアンテイストの家では、吹き抜けの天井や梁天井で開放感がたっぷり味わえることも特徴の一つです。

内装をアジアンリゾートに近づけるには

では、家の中にアジアンリゾート風な雰囲気を取り入れるにはどうすればいいのでしょうか?ここでは具体的に4つのポイントをご紹介します。

木の素材を取り入れる

アジアンリゾートの家では、木の素材を取り入れて温かみを表現します。ダークブラウンなど暗めの色味の木材を床や天井に取り入れることで、、アジアン感を演出してくれ、部屋全体を落ち着いた雰囲気にしてくれます。一方壁はシンプルに明るく白を使い、ところどころにアクセントクロスで柄モノや、黄色やオレンジなどの色味を取り入れて、南国ならではの遊び心を取り入れるのもいいでしょう。

アジアン風の照明を設置する

アジアンリゾートの家は、照明を工夫することでガラリと雰囲気が変わります。アジアン風の家では、LED照明のような明るい色味の照明は雰囲気が合いません。暖かく照らしてくれる電球色の照明を選ぶと、アジアンリゾート風のお家に近づきます。

また、竹や麻といった自然素材を使ったランプシェードなどを取り入れることでさらにアジアンテイストが強まります。自然素材と暖かい光を取り入れて、癒しの空間を作り上げましょう。

ラタンや竹などの自然素材を使う

先ほどからも何度か出てきていますが、アジアンテイストの家と言えば「自然素材」です。ラタンや竹、無垢材などを取り入れることで、自然素材のぬくもりを活かすことができます。照明や椅子、テーブルなどでも職人の手仕事が活きているものがたくさんあるので、ぜひ選んでみてくださいね。

観葉植物で彩を加える

アジアンテイストの家では、自然素材がふんだんに使われているため、観葉植物との相性が抜群です。アジアンテイストの観葉植物と言えば、ウンベラータやモンステラなどが有名ですが、どんな観葉植物でも緑を置くことでインテリアが映えやすいので、あまりこだわりすぎず、まずは植物を取り入れることをおすすめします。

2023年人気住宅会社ランキング

アジアンリゾートPoint

アジアンスリゾートは、日常の中に自然に囲まれたのんびりとした雰囲気を取り入れたい方に最適です。バリやタイ、ベトナムといった東南アジアのライフスタイルをイメージした空間なので、日々の疲れも家に帰れば癒されることでしょう。ゆったりとした時間が流れる高級感溢れるインテリア。南の国らしいインテリア。木などの自然素材が中心ですが、特に籐やバンブー、ココナッツといった南国の植物素材などがよく使われます。家にいながら、バリやタイなどのリゾート気分を味わえる、贅沢な空間をお楽しみください。
▼このテーマの注文住宅を建てた実績のある住宅会社を紹介できます。
【ハウス仲人】までお気軽にお問合せください。

カタログ請求

テーマ別 完成事例Theme Gallery