住宅関連記事・ノウハウ
不同沈下が発見される場所は?
不同沈下が発見される場所は?
不同沈下によって最初に影響を受ける建物部位の場所は、もちろん地盤に接している部分です。不同沈下が進行していくと、土間コンクリート(犬走り)にクラック(ひび割れ)が入り始め、次に建物の基礎にもクラックが生じてきます。
ここで気を付けなければいけないのが、「基礎にクラックが発生していたら、建物は必ず 不同沈下しているのか」という点です。
なぜなら、基礎のコンクリート表面には髪の毛ほどの幅(0.3㎜以下)で深さがあまりないクラックが発生する場合があります。このクラックを「ヘアークラック」と呼びますが、これはコンクリートの乾燥・収縮や膨張などによって発生しているものですので、基礎の構造には影響しておらず、基礎の中にある鉄筋をサビさせてしまう等の影響を及ぼすことも考えにくいので、補修の必要はないとされています。(もしくはモルタルで隙間を埋める補修で問題ないとされています。)
つまり「ヘアークラック」は不同沈下が原因で発生しているものではありませんので、基礎にクラックが発生していたら、ヘアークラックなのか、それとも不同沈下が原因で発生している「構造クラック」なのかを判断する必要があります。
さらに不同沈下が進行していくと、玄関ポーチ・テラスなどと基礎との間にすき間が生じたり、上部構造部分に不具合が生じてきたりします。上部構造部分の不具合事象の例としては「壁紙にしわがよる」「壁や床のタイルに亀裂が入る」等がありますが、さらに「サッシやドアの開閉に支障が出る」「床に置いたゴルフボールが一方方向に転がっていく」等の事象が発生した場合は、かなり不同沈下が進行していると判断しなければなりません。
■基礎知識:木造建築物の不動沈下障害と変形地
関連記事
- 地盤調査って? 第1回
- 地盤沈下・不同沈下の発生する原因
- スウェーデン式サウンディング試験とは?~第2回
- 不同沈下が与えるダメージ
- スウェーデン式サウンディング試験結果の見方
- スウェーデン式サウンディング試験結果の判定について
- スウェーデン式サウンディング試験結果の判定について(2)
- 地盤保証とは
- 賠償責任保険(生産物賠償責任保険)と地盤保証
- スウェーデン式サウンディング試験結果の判定について(3)
- 日々、精進しています ~基礎塾について~
- 瑕疵保証責任保険と賠償責任保険(生産物賠償責任保険)との違い
- 土を見る
- 地盤保証書に記載されている内容について
- 土を見る(2)
おすすめ特集
人気のある家をテーマ別にご紹介する特集記事です。建てる際のポイントや、知っておきたい注意点など、情報満載!