無料新規会員登録

掲載情報件数

完成事例 1525 件 | ハウスメーカー 21件 | 工務店 65件 |建築家 12 件 | リノベーション

  1. HOME注文住宅のハウスネットギャラリー
  2. 住宅関連記事・ノウハウ TOP
  3. 設計のヒント
  4. 長生きハウス!住まいは開放すると広くなる?

住宅関連記事・ノウハウ

建築家 天野 彰 長生きハウス!住まいは開放すると広くなる?

厳しく長い冬が去り梅の季節となりました。春と思いきや今度は猛烈な花粉の猛威と森林火災、更なる世情不安そして株価?と、どうもうららかな春とは言い難いようです。

住まいは空けると広くなる

当たり前のことのようですが日ごろから壁に囲まれて暮らしていると余り感じない広さ感覚が、壁の一方でも空けるとたちまち広くなる実感をお持ちの方もいらっしゃると思いますが。

当然のことにその一つが視覚の広がりですが、何よりも大きいのが広がる景色や光、さらには音に至るまでのすべての感覚が広がりを持つからです。まさしく古来わが国の住まいの開放感なのです。

もともと多湿の国の住まいは屋根と柱だけの傘の家でした。その暮らしに慣れた人も多いのです。しかし密集する都市に住むようになり、高層ともなると、四方を壁に囲まれた住まいになります。途端にその空間の掌握が当たり前となり、あまり違和感も感じなくなっているのかもしれません。しかし都市の家では簡単に開放することはできません。そこで・・・

空間の一部を“抜く”と倍ほどの広さになるのです?

マンションなどは簡単に隣との壁を壊すことはできませんし、窓も大きく広げられません。しかしこの開放感はこのコラムでも何度もお話した虚像を利用した「錯視」と視線の対角移動「ダイアゴナル効果プラン」です。

要は部屋の片隅のタンス等と壁の隙間に鏡を立てると、手前の壁が写り込んで、まるで奥まで部屋が続いて行くように錯覚して、大きな広がりを感じさせるのです。これこそが空間の“抜け”なのです。

さらにこの広がり感をプランの際に、次々対角線上に視覚の繫がりを展開すると家全体に広がりを持たせることができるのです。これこそがわが国の住まいや寺院の配置パターンで、桂離宮などのプランにも見られように、内部と外部の景色が変化して変わるドラマチックなプランニングとなるのです。

空間の抜け:壁の隅をカガミにすると・・・/対角線視覚の展開「ダイアゴナルプランニング」
イラスト・写真【筆者事務所収納】空間の抜け:壁の隅をカガミにすると・・・/対角線視覚の展開「ダイアゴナルプランニング」(天野 彰)

空間に“穴を空ける”中庭・坪庭の威力

さらに室内に大きな空洞を空けることで視覚が広がり明るくなり戸建てなら風も入り隣の部屋を中庭を通して季節も感じられる情緒あるプラン展開となるのです。

この中庭プランはおなじ敷地でありながら大きな庭を室内に取り入れることができ、密集地でも明かりや通気を取り入れ、さらには四季の粋な演出も可能となるのです。まさに都市住宅でも、風通しの良い京都の町家の文化が生まれたのです。

こうして今の住まい、都市の狭小住宅でも工夫することでどんどん広くなりしかも生活に変化も得られ愉しい長生きハウスとなるのです。マンションのベランダの一部を小さな坪庭なんてのも粋ですですね。ちょっと考えて見るだけでも楽しいものです。

写真:京都町家の中庭(植栽)の情景/イラスト:まとまった庭:中庭プランの敷地利用/写真:玄関の坪庭の威力明るさ広さの情景/イラスト:ベランダの坪庭?コーナーをカガミにして倍に
写真:京都町家の中庭(植栽)の情景/イラスト:まとまった庭:中庭プランの敷地利用/写真:玄関の坪庭の威力明るさ広さの情景/イラスト:ベランダの坪庭?コーナーをカガミにして倍に(天野 彰)

そこで・・次回は『住まいにわが歴史わが家の文化を!』です。お楽しみに!

アトリエ・フォア・エイ事例一覧

関連記事

建築家 天野 彰建築家 天野 彰

建築家 
天野 彰

岡崎市生まれ。日本大学理工学部卒。
「日本住改善委員会」を組織し「住まいと建築の健康と安全を考える会 (住・建・康の会)」など主宰。住宅や医院・老人施設などの設計監理を全国で精力的に行っている。TV・新聞・雑誌などで広く発言を行い、元通産省「産業構造審議会」や厚生労働省「大規模災害救助研究会」などの専門委員も歴任。著書には、新刊『建築家が考える「良い家相」の住まい』(講談社)、『六十歳から家を建てる』(新潮選書)『新しい二世帯「同居」住宅のつくり方』(講談社+α新書)新装版『リフォームは、まず300万円以下で』(講談社)『転ばぬ先の家づくり』(祥伝社)など多数。

 一級建築士事務所アトリエ4A代表。

 一級建築士天野 彰 公式ホームページ
 一級建築士事務所アトリエ4A ホームページ

CATEGORIES

匿名 プラン・見積もり依頼

2025年人気住宅会社ランキング

THEME RANKING

PHOTO GALLERY