CONTENTS
呼吸する住まい
呼吸する住まいをテーマにサステイナブルな住まいを設計しています。
呼吸機能のある自然素材をできるだけ内装材として使い、住まい全体が自然の状態で呼吸をして、住まいの中の湿気を調節する、そんな『呼吸する住まい』の設計の仕事を進めると同時に、地域に根付いた工務店や材木店と協力しあい、自然素材を使用した住まいをできるだけローコストで施工できるようなネットワークづくりも進めています。
自然素材を使って、光と風に溢れた住まい
中庭や坪庭などを計画して、四季の移り変わり、雨や雪の自然現象を暮らしの身近で楽しみながら、家族やみんなが仲良く暮らせる住まい。
太陽や雨水、地熱、緑、風など自然のエネルギーを楽しみながら有効に利用したエコロジーな住まい。長い間、住まい手が大切に愛してくれるサステイナブルな住まい・・・そんな住まいを建築主さんと一緒に2人3脚で設計しています。
★お知らせ テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」で「中庭のある平屋」の住まいが放映されます。
「渡辺篤史の建もの探訪」は30年近く続く人気の長寿番組です。昨年11月に完成しました青梅市の「中庭のある平屋の家」が放映されます。青梅市の「中庭のある平屋の家」はKさんご夫妻がこれからのリタイアー後に、ゆったり快適に暮らすことを考えて計画した住まいです。延べ床面積約29坪、家の真ん中に計画した中庭から光と風を取り込む平屋の家です。家に居るだけで気持ちのよくなるような快適な住まいになっています。そんな家の雰囲を渡辺篤史さんが独特の語り口で伝えてくれるのではと思って楽しみにしています。ぜひ、ご覧ください。
テレビ朝日 放送日時:2017年7月29日(土)朝5:00~5:30
BS朝日 再放送:2017年9月10日(日)午前10:00~10:30
▼お問い合わせは全て無料です!▼
会社選びは担当者によって決まります!当サイトでは経験豊富な担当者が対応します。
住まいのプロによる独自評価 ~マイページ登録者限定情報
住まいのプロである「ハウス仲人」が、実際の対応方法を数値化し、各建築会社を評価させていただきました。 建築会社選びの1つの判断材料となるように、中立的な立場で、総合的に評価しております。 評価は、「提案力」「対応スピード」「カタログ・資料」をそれぞれ5段階で判定。評価ポイントや注意点、それぞれの会社とのエピソードも必見です。 ハウスネットギャラリーの住まいのプロ「ハウス仲人」が独自で評価した、建築会社の特徴を知ることができます!あくまで参考情報として、ぜひご覧ください。
価格帯・用途・工法
価格帯
用途
工法
INTERVIEW~ 施工会社訪問記
ハウスネットギャラリー事務局のスタッフが訪問してきました!
その時に聞いた、担当者の人となりや、会社の特徴、面白いエピソードなどを公開いたします。
他ではご覧いただけない、家づくりに対する強い想いや志を持った施工会社さんのありのままをご案内していきます。
会社DATA
会社名 | 光設計 |
---|---|
代表者名 | 建築家:栗原 守 |
担当者名 | 栗原 守 |
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢 4-9-18-101 |
電話番号 | こちらの会社に関する情報や家づくりについてハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。 電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00) |
営業時間 | -- |
定休日 | -- |
交通アクセス | -- |
設立年 | 1987年2月20日 |
---|---|
資本金 | 300万 |
事務所登録番号 | 東京都知事 一般 第39578号 |
設計実績 | 新築 4棟・戸建リフォーム 1棟・集合住宅リフォーム 1棟(2019年)、新築3棟 戸建リフォーム1棟(2018年) 新築3棟 戸建リフォーム1棟 集合住宅リフォーム1棟(2017年) |
設計可能エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県西部 |
設計可能な構造・工法 | 在来軸組、鉄骨造。鉄筋コンクリート造 |
設計料目安 | 11%~15% 特に設けていない |
完成保証 | 可 |
その他 保証・保険制度 | -- |
設計比率 | 平屋10%、2階建て60%、3階建て30% |
土地探し対応 | 可 |
長期優良住宅、低炭素住宅対応 | 可 |
引き渡し後の長期保証 | -- |
▼お問い合わせは全て無料です!▼
会社選びは担当者によって決まります!当サイトでは経験豊富な担当者が対応します。