無料新規会員登録

掲載情報件数

完成事例 1527 件 | ハウスメーカー 22件 | 工務店 64件 |建築家 12 件 | リノベーション

  1. HOME注文住宅のハウスネットギャラリー
  2. 住宅関連記事・ノウハウ TOP
  3. 住宅・リフォームのトレンド
  4. 省エネを考えた家づくり・リフォームが大切!夫婦円満のコツ?!

住宅関連記事・ノウハウ

住生活コンサルタント 早坂淳一 ネクスト・アイズ株式会社省エネを考えた家づくり・リフォームが大切!夫婦円満のコツ?!

住宅性能を高めることが夫婦円満のコツ

【エコな家 特集】太陽熱で家中のお湯をつくるエコロジーな家
【エコな家 特集】太陽熱で家中のお湯をつくるエコロジーな家

リフォーム調査の結果

パナソニックエコソリューションズ社が実施したリフォーム調査によると、断熱・耐震といった住宅性能を高めるリフォームが最も重視されていることが分かりました。

安全・安心な住まい

これは、住まいを安全・安心な空間にして、エネルギーに不安のない生活を送りたいというニーズが高まっていることを示しています。

重視されるリフォーム箇所

また、2位にはキッチンリフォームが選ばれており、夫婦が仲良く使えるキッチンも重視されていることが分かります。つまり、夫婦円満に暮らすためには、住宅性能の向上を最も重視している人が多いようです。

上位3位のリフォーム

上位3位のリフォーム内容は以下の通りです。

  • 第1位:断熱リフォームや耐震補強リフォーム
  • 第2位:キッチンリフォーム
  • 第3位:太陽光発電システムや住宅用蓄電池などのエネルギーリフォーム

これらの上位3項目で全体の約50%を占めています。

調査資料

2012年10月11日公開パナソニックエコソリューションズ社発表資料:いい夫婦のためのリフォーム調査「くらしスマート大投票」を実施こちらから(外部リンク:パナソニック)

省エネを考えた家づくり・リフォームが大切

【エコな家 特集】
【エコな家 特集】

冬季の省エネルギー対策

エネルギー関連の話題として、経済産業省の省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議で、11月2日に「冬季の省エネルギー対策について」が決定されました。

冬季の省エネルギー対策について

【エコな家 特集】一年中快適 和モダンZEHの家
【エコな家 特集】一年中快適 和モダンZEHの家

省エネルギー対策の内容

住宅関連の内容としては、

  • 省エネルギー基準に適合した新築やエコリフォームの促進
  • HEMSなどの導入促進

があげられています。また、メーカーに対しては、エネルギー消費効率の表示や、効率的な使い方の情報提供を求めていくそうです。

こちらから(外部リンク:経済産業省)

自治体によるキャンペーン

このキャンペーンを受け、各自治体でも「冬季の省エネキャンペーン」の案内が開始されています。特に北海道や東北では、電力需給が逼迫する可能性があり、計画停電や突然の停電が生命の危険に繋がる可能性もあるため、断熱リフォームやエネルギーリフォームへの関心が高まっています。

住宅性能の重要性

これから新築で家を建てる方も、リフォームを考えている方も、住宅の基本性能を高める仕様や建材に予算を配分することが、夫婦円満な暮らしを送る上でとても大切になります。

ハウス仲人が家づくりの不安を解決!

関連記事

住生活コンサルタント 早坂淳一住生活コンサルタント 早坂淳一

住生活コンサルタント 
早坂淳一
ネクスト・アイズ株式会社

大手百貨店にてクレジットカード事業の立ち上げやポイントカードシステムの運用、全店販促支援システムの運用、売場リニューアルプロジェクトなど、新規事業を中心とした業務に従事。 その後、携帯キャリア店舗改善プロジェクトや不登校児童・生徒活動支援プロジェクト、工務店支援プロジェクトに従事したのち、工務店にて営業を経験し、現在は第三者機関ネクスト・アイズにて、住宅コンサルタントとして活躍中。

CATEGORIES

匿名 プラン・見積もり依頼

2025年人気住宅会社ランキング

THEME RANKING

PHOTO GALLERY