CONTENTS

価格帯※土地費用別途

目安価格帯: 未公開
標準仕様参考価格
未公開
用途・工法
用途

工法

30有余年にわたり常に施主様の立場に立った、環境への調和・地域への貢献
弊社「山井建設」は、およそ30年間にわたり、 常にお客様の立場に立って環境への調和 ・ 地域への貢献に力を注ぎ皆様からの信頼を得てここまでまいりました。スモリの家でも多数の特許・各種の認定と保証に裏付けられた性能により、耐久性をはじめお客様にとっての住みやすさを追求し自信と信頼を得た次第です。家づくりには慎重な検討を重ねていくのですから長い時間がかかるものです。でもそれは一生で一番といっていいほどの大きな高いお買い物だからなのです。そこで山井建設の進め方は、何よりまずお客様との信頼関係を築くことから始まります。建築現場のありのままを見ていただき、当然のことですがお客様との情報共有を怠りません。そこでお客様が何を感じられたか、私どもに伝えていただくことができます。
▼お問い合わせは全て無料です!▼
会社選びは担当者によって決まります!当サイトでは経験豊富な担当者が対応します。
最新施工事例(掲載件数 5件)
さいたま市 3階建の家- 建築地
- 埼玉県さいたま市
- 竣工年
- --
- 本体価格
- --
さいたま市・温泉施設小春日和玄関棟- 建築地
- 埼玉県さいたま市
- 竣工年
- --
- 本体価格
- --
伊奈町 円形のテラスが印象的な家- 建築地
- 埼玉県北足立郡伊奈町
- 竣工年
- --
- 本体価格
- --
越谷市 おしゃれな省エネ住宅- 建築地
- 埼玉県越谷市
- 竣工年
- --
- 本体価格
- --
守谷市 赤レンガがおしゃれな家- 建築地
- 茨城県守谷市
- 竣工年
- --
- 本体価格
- --
住まいのプロによる独自評価 ~マイページ登録者限定情報
住まいのプロである「家づくりコンシェルジュ」が、実際の対応方法を数値化し、各建築会社を評価させていただきました。 建築会社選びの1つの判断材料となるように、中立的な立場で、総合的に評価しております。 評価は、「提案力」「対応スピード」「カタログ・資料」をそれぞれ5段階で判定。評価ポイントや注意点、それぞれの会社とのエピソードも必見です。 ハウスネットギャラリーの住まいのプロ「家づくりコンシェルジュ」が独自で評価した、建築会社の特徴を知ることができます!あくまで参考情報として、ぜひご覧ください。
みんなの営業担当者評価
実際にお問い合わせや資料請求をしたユーザーさんに、営業担当者の対応を評価していただいています。
マイページに登録・ログインしていただくと、各ユーザーさんの詳細な評価内容がご覧いただけます。
建築会社選びの参考として、ぜひご覧ください。
会社DATA
| 会社名 | 株式会社山井建設 |
|---|---|
| 代表者名 | 山井 義雄 |
| 担当者名 | 山井 義雄 |
| 住所 | 〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東 3-6-2 |
| 電話番号 | こちらの会社に関する情報や家づくりについてハウスネットギャラリー事務局が中立的な立場でご案内いたします。 電話:0120-406-212 (定休:水曜日 受付時間10:00~18:00) |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 交通アクセス | JR埼京線 与野本町駅下車 徒歩6分 |
| 設立年 | 2008年8月14日 |
|---|---|
| 資本金 | 300万円 |
| 建設業許可番号 | 一般建設業許可(般-21)63815号 |
| 建築実績 | -- |
| 施工可能エリア | 埼玉県(さいたま市、蓮田市、伊奈町、上尾市、川口市、草加市、所沢市、川越市)、東京都(23区(板橋区、北区、練馬区)) |
| 施工可能な構造・工法 | 在来軸組、木質パネル工法 |
| 坪単価目安 | -- |
| 完成保証 | × |
| その他 保証・保険制度 | -- |
| アフターメンテナンス | -- |
| 施工比率 | -- |
| 土地探し対応 | 不可 |
| 長期優良住宅、低炭素住宅対応 | 不可 |
| 引き渡し後の長期保証 | -- |
▼お問い合わせは全て無料です!▼
会社選びは担当者によって決まります!当サイトでは経験豊富な担当者が対応します。
<人気の事例テーマ TOP5>
2025年9月のアクセス数ランキングです















































































Close





















ハウスメーカー
工務店
建築家
エリアから探す
条件から探す









