無料新規会員登録

掲載情報件数

完成事例 1449 件 | ハウスメーカー 21件 | 工務店 68件 |建築家 11 件 | リノベーション

  1. HOME注文住宅のハウスネットギャラリー
  2. リビング01:リブ格子天井のリビングです。ライン照明のようにLED照明を配置しています。中庭のヤマボウシを見ながら快適に暮らすことができます。

リビング01:リブ格子天井のリビングです。ライン照明のようにLED照明を配置しています。中庭のヤマボウシを見ながら快適に暮らすことができます。 事例写真お気に入り登録

投稿日:2016年10月18日

リビング01:リブ格子天井のリビングです。ライン照明のようにLED照明を配置しています。中庭のヤマボウシを見ながら快適に暮らすことができます。
家づくりコンシェルジュサービスのご案内

この事例を手掛けた住宅会社

光設計

建築家東京都世田谷区北沢

光設計

呼吸する自然素材を使った健康住宅の提案

写真をお気に入り登録

業界20年以上のプロにあなたの
家づくりを質問してみよう!

専門家に相談する

ナチュラル:事例写真一覧

ナチュラルなスタイルの家とは、自然素材を使うことだけではなく、光や風を窓から取り込んだり、住む人が自然体でいられる工夫も特徴の1つ。繊細な木の肌やヒノキ・杉など無垢の風合を活かすのも楽しみなポイントです。そんな自然の風合を感じられるこだわりが詰まった「ナチュラル」な家の写真ばかりを集めました。外観から全てをナチュラルにすることも、室内の床や天井の素材感やインテリアで表現することも、ナチュラルな家を実現するポイントをぜひ探してみてください。気になる写真は簡単に保存することもできます。「ナチュラス」な雰囲気の家づくりを検討されている方は、専門家がおすすめする住宅会社をご紹介することも可能です。ご希望の方はこちらからどうぞ。

ナチュラル事例写真をもっと見る

業界20年以上のプロにあなたの
家づくりを質問してみよう!

専門家に相談する

リビング階段:事例写真一覧

最近お洒落な「リビング階段」に注目が集まっています。生活を豊かに、家族とのコミュニケーションを考えて家づくりをされる方が増えている中、リビング階段は非常に便利でデザイン性も高い空間を実現できます。何よりリビング階段は、階段スペースをリビングの中に組み込むため、スペースを有効的に利用することができます。特にスケルトン階段(オープン階段)が人気。まさに階段のための面積が最小限に済むため、リビングでも圧迫感なく移動ができます。またリビング階段があることで、視界が上下に広がりリビング自体を広く見せる効果も期待できます。そんなアイデア満載のリビング階段にこだわった住まいの写真ばかりを集めました。気になる写真は簡単に保存もできちゃいます。どうしても必要な階段をお洒落で快適な空間として取り入れる工夫をぜひ探してみてください。リビング階段を取り入れた家づくりを検討されている方は、専門家がおすすめする住宅会社をご紹介することも可能です。ご希望の方はこちらからどうぞ。

リビング階段事例写真をもっと見る

業界20年以上のプロにあなたの
家づくりを質問してみよう!

専門家に相談する

階段:事例写真一覧

住まいの上下階を結ぶ階段には、さまざまなスタイルがあります。「直階段」「折り返し階段」「螺旋(らせん)階段」「オープン階段(シースルー)」など。なくてはならない階段にもデザイン性や機能性を考慮しひと工夫することで、ワンランク上の生活が実現しそうです。人気のリビング階段では、圧迫感を与えないようオープン階段を採用するのがおすすめです。室内空間と一体感のある階段とすることで、空間を無駄なく活用できるのも特徴の1つ。そんなアイデア満載の階段にこだわった住まいの写真ばかりを集めました。気になる写真は簡単に保存もできちゃいます。階段を無駄なく効果的に取り入れる工夫をぜひ探してみてください。階段までもこだわった家づくりを検討されている方は、専門家がおすすめする住宅会社をご紹介することも可能です。ご希望の方はこちらからどうぞ。

階段事例写真をもっと見る

業界20年以上のプロにあなたの
家づくりを質問してみよう!

専門家に相談する

「世田谷区成城の太陽熱利用のエコハウス」事例写真ギャラリー

  • 直線を生かした白いシンプルな外観です。バルコニーの手すりと中庭の塀を板張りにしてアクセントにしています。
  • リビング01:リブ格子天井のリビングです。ライン照明のようにLED照明を配置しています。中庭のヤマボウシを見ながら快適に暮らすことができます。
  • リビング02:リブ格子天井はリビング〜廊下〜玄関の方まで連続してつながっていて、空間の広がりを感じることができます。壁は白い珪藻土塗りです。
  • 大工さん工事で作り付けにした対面式のキッチンと食器棚です。シンクは天板のステンレスと一体成形になっています。
  • デッキを張ってヤマボウシを植えた中庭です。家中に光と風を取り込んでいます。
  • ハーフシステムバスです。天井と壁はカナダ杉の板張り、木が香る癒しのバスタイムを楽しむことができます。
  • 2階の寝室は中庭に面しています。壁に凹み棚を計画して、間接照明にしています。
  • 北側斜線で天井が斜めになった子供室です。将来は2つに分けることもできるように計画しています。

その他の施工事例を見る

絶対に後悔・失敗しないための家づくりコンシェルジュ

PHOTO GALLERY

マイページにログインすると、
お気に入り機能が使えるようになります!

マイページ登録がお済みの方

新規会員登録